整理収納アドバイザー2級認定講座

●「片づけ」がうまくいく確かな”理由”と”手段”を学ぶ
●整理収納が「片づけ」にとどまらず、日々の暮らしや行動に影響を与える理由を学ぶ
●自分と周囲の人との「片づけ」に関するやり方や考え方が違う理由がわかる
基本の理論を学び、その理論を応用した演習に取り組むことで、無理なく自然と「整理収納」の手段が身に付きます。
「楽しくてあっという間だった」
7時間の講座となりますが(お昼休憩1時間込み)
✓こまめな休憩
✓一方的に話すのではなく、事例や質疑応答多め
✓ほどよい間隔でほどよい内容の演習がある
なので、おそらくさほど眠くならずに受講できると思います!
あとは
✓マリカジ先生は親しみやすい雰囲気
✓楽しくてあっという間だった
というお声もいただいております♪
一日で取得、履歴書や名刺にも書ける
一日の講座を受講すれば、「整理収納アドバイザー2級」の資格を取得できます。
(ご要望があれば、二日間に分けて受講することも可能です)
事前の予習なども不要!
その場で学び、その場で身に付く、奥が深く学びが多いお得な講座です!!
また、「整理収納アドバイザー2級」の資格は履歴書や名刺に記載することができます。
今や全国に20万人の資格保有者がいる、知名度と信頼度の高い資格です。
※「整理収納アドバイザー」という肩書で有料で整理収納の仕事を請け負うためには【1級】の資格が必要です。
講師紹介~「マリカジ」と申します~
〈講師〉
ハズムハウス所属 梶間眞理子
(整理収納アドバイザー2級認定講師)
…日頃は「マリカジ」という活動名で、
漫画やイラストで整理収納を伝える活動をしつつ、
オンラインにてお片づけサポートもしております。
(ご要望があればご訪問もいたします)
◆マリカジの整理収納情報発信サイト
「暮らしハズムお片づけ」
◆マリカジの代表作
ハウスキーピング協会公認電子コミック
「モモとナナ」
「漫画家」で「整理収納アドバイザー」
そんな肩書で活動しているマリカジの講座は、楽しくリラックスした雰囲気とご好評です♪
自分も夫も娘もアニメオタクでグッズ集めが趣味。(今でも!)
そして「元片づけ苦手」!
マリカジ自身「整理収納」に出会って、家の状態だけでなく、家族との関係まで変化していった張本人です。
詳細
日程・開催場所
以下のページをご覧ください
▶ 2級認定講座開催日程一覧
受講料
24,700円(税込)テキスト代、認定料込
再受講料 19,200円(税込)テキスト代込
※再受講の方はお申込み時に必ず該当項目に✓を、または個別にご連絡ください。
〈お支払方法〉
銀行振込、PayPay支払い
あなたのお話を聞かせてください
「片づけ苦手」な方も、「片づけ得意」な方も、きっと新たな発見や気づきが得られるのが「整理収納アドバイザー2級認定講座」!
「片づけ方」は、人それぞれに合うやり方があります。
ですが「整理収納」の基本の理論を知れば、どういう部分で「自分に合う」を見いだせば良いのかがわかります。
もし今、片づけの悩みを抱えている方がいるならば、きっとこの講座の中にヒントや対策を見つけられると思います。
自分は片づけられるのに家族が…という方も、きっとヒントや対策を見つけられます。
あなたと、講座でお会いできることを楽しみにしております!